競馬予想をする際に競馬予想サイトを活用している方は多くいます。競馬予想はとにかく難しく、血統、近走、出走レーン、コース相性、騎手、厩舎など…考えればキリがない位、競馬予想はとにかく大変で難しいもの。
競馬に関する知識がなければ簡単にレースで的中を出す事は出来ませんし、出来たとしても一時的なもので継続する事は難しい。
そんな時に活用したくなるのが競馬予想サイトの存在で、競馬予想サイトがあれば初心者でも競馬で勝ち続ける事ができ、競馬予想サイトを活用して買い目を購入するだけで回収率を上げる事ができます。
気をつけなければいけないのは競馬予想サイトは優良なものを利用しなければならないという点です。悪徳競馬予想サイトは山のように存在しており、悪徳サイトを利用した場合は全く勝つ事が出来ないだけでなく、ただ無駄な買い目を購入して損をしてしまうだけです。
という訳でこの記事では、優良サイトか悪徳サイトかを見極める為のコツを紹介していきたいと思います。競馬予想サイトを活用して競馬を楽しみたいという方は絶対にこの記事を参考に、優良競馬予想サイトを活用するようにして下さい。
そもそも競馬予想サイトってどう使うの?
そもそも競馬予想サイトは何をするサイトなのかという事はご存知ですか?全く知らない方もいるかと思いますので、競馬予想サイトが儲けを出すメカニズムに関して簡単に説明していきたいと思います。
なぜ競馬をしている人は予想サイトを使うのか?何をしてくれるサイトなのかを簡単に説明していきます。
買い目を購入する
競馬予想サイトが利益をあげている理由は買い目の提供です。競馬予想に詳しいプロ馬券師の方が本気で予想をした買い目を、お金を出してユーザーが購入。そのお金で利益を得ているというのが競馬予想サイトの仕組みです。
えっ…お金を払って予想を買うって元も子もないんじゃ…
と思っている方もいるかもしれませんが、一概にそうとは言えません。例えば優良競馬予想サイトの買い目を1万円で購入したとします。大体購入できる買い目は三連単なのが一般的で、三連単でガッチガチの展開で決まらない限りは1万円以上の配当である事がほとんどです。
要するに1万円で買い目を購入し、馬券購入で5000円を利用。1万5000円で馬券と買い目を購入しても、三連単での的中が10万円であればその差額分だけ利益になるという訳です。
競馬予想サイトは「的中したからそこから何%振り込んで下さい」という決まりはありません。買っしかしたらそれ以上の額を支払う必要はありません。全くの素人であっても競馬予想サイトであれば大きな額の配当を得る事ができる可能性が上昇するという訳で、競馬初心者の方ほど競馬予想サイトを活用するケースが増えていると思います。
無料で情報を得る事ができるケースも多い
競馬情報を有料で購入するのには抵抗がある…そんな場合もご安心を。競馬予想サイトの多くは無料情報も公開していますので、1円も払わずとも競馬予想サイトを活用して馬券を的中させる事が出来る場合もあります。
有料情報と無料情報の何が違うのか?一般的には…
- 馬券の的中精度が違う
- 的中しても高額配当にならない買い目提供が無料の場合が多い
この点でしょうか。馬券の精度が違うという点で言えば、例えば運営しているプロ馬券師の方の予想は有料、その弟子の競馬予想は無料情報で公開されているなど、有料情報の方が精度が高くて当然なので、有料情報は的中率や回収率が高くなっていて当然。
という訳で、本当に競馬予想サイトを使って大金を稼ぎたいと思っている方は有料情報を使い、まずは信用を得てから利用したいと考えている方は無料情報を使ってから良いと思ったら有料情報に移行していくという方法がオススメ。
しかし、全ての競馬予想サイトで無料情報を得られる訳ではないという事は覚えておかなければいけません。有料情報は当然全てのサイトで利用できますが、無料情報は一部の優良サイトのみが行っています。基本的には悪徳サイトでは無料情報が全くない、無料コンテンツが全くないというケースが大半です。
優良競馬予想サイトを見極める時のポイント
それでは早速ここからは競馬予想サイトが優良か悪徳かを見極める為のコツについて紹介していきたいと思います。何よりも重要なのはココで、はっきり言って今世に出回っている競馬予想サイトのほとんどは悪徳で、利用しても全く勝てないサイトばかりです。
その中から一握りの勝てるサイトを見つける為の方法とコツをここからは紹介していきたいと思います。
メールアドレスだけで登録できるかどうか
まずは登録方法の確認です。優良競馬予想サイトの100%メールアドレスの登録だけで入会する事が可能。反対に言えば、競馬予想サイトに登録する時にメールアドレス以外の情報の入力が必要な場合は、100%悪徳競馬予想サイトであると断言してまず間違いありません。
その理由は個人情報の取得です。
甘い言葉でユーザーを誘い…たとえば「プロ馬券師が100万円以上の配当をお約束します」などの誘い文句でユーザーを誘い、無料登録できると見せかけて電話番号や個人情報などの入力を求めていきます。
メールアドレスだけで登録できない悪徳サイトの多くは、電話番号の登録を求めてきます。電話番号の登録を求める理由は、証拠が残るメールよりも電話の方が詐欺をかけやすいからです。
電話の音声を毎回録音している人なんていないですよね?そういった方をターゲットにしている為に、録音されずに証拠が残らない電話を使ってターゲットを騙そうと考えており、だからこそメールアドレスだけではなく電話番号の登録を求めるのです。
サイトの作りが適当
悪徳競馬予想サイトの悪評はすぐにネット上で伝わります。要するに、悪い噂はすぐに拡散され、悪い噂は瞬く間に広まっていくという訳です。
そうなると悪徳競馬予想サイトはどうするか…悪い噂が広まりすぎたサイトは使えませんので、すぐに閉鎖して新しいサイトを作ります。要するに、作っては閉鎖してを繰り返していくのが悪徳競馬予想サイトの手口なんですね。
そうなるといちいち凝ったサイトを作るのは面倒だという風になっていきますので、競馬予想サイトで悪徳の所はサイトの作りが非常に雑で適当に作られているものが非常に多いんです。
反対にサイトの作りがしっかりしていて、凝っているサイトは外部で発注したものの可能性が高いので、そういったサイトは信用できる優良サイトの可能性が高いと判断しても良いかと思います。
サイトの作りが雑か雑じゃないかを一つの判断基準にして考えてみるのも良いかもしれませんよ。
提供された買い目の信用度をチェック
競馬予想サイトで購入した買い目は100%当たる訳ではありません。これは競馬をやっている人であれば知っていると思いますが、どれだけプロ馬券師であっても毎回レースを的中させるなんて不可能です。
という事は、どれだけ高額な馬券であっても外れる場合があり、どれだけ高額な馬券をプロ馬券師から購入したとしても、それが外れてしまっては詐欺にあっていると感じても不思議ではありませんよね。
提供された買い目が外れたとか当たったよりも重要なのは、なぜ外れたのかをしっかりとサイト側が分かっているかどうかです。
提供された買い目には大抵の場合、なぜこの馬券にしたのかを記すものが記載されているケースが多いです。例えば血統がいいとか、このコースはこの血統のウマが勝つ可能性が高いとか、調教タイムがよかった、タイムが伸びてきているから今がチャンス、内枠が今日は不利有利など…
その日の状況に合わせて馬券を変えていき、提供された買い目の新淀をチェックしていくという意味ではその言葉を重要視するのが何よりも重要であると判断した方が良いかもしれません。
無料情報の精度をチェックする
そしてここが重要になってくるのですが、有料情報よりも無料情報の精度をまずはチェックしていくというのを大切にしてみて下さい。無料情報は必ずどのサイトでも大抵は行っているものですが、この無料情報が適当で全く的中しないサイトの場合は、有料情報もたかが知れている場合が多いです。
有料情報を手抜きにするサイトはありませんが、無料情報を手抜きの情報を提供するサイトはとても多いです。
有料情報は精度が低く、的中しても配当が安い三連複などが一般的にはなってきますが、無料情報の精度が悪いサイトが有料情報の精度だけ抜群にいいという事はまずありません。
冒頭でも説明した通り、優良サイトの場合は無料情報だけでもある程度はお金を稼ぐ事が出来るくらいの的中率があります。という訳でまずは無料情報からチェックして勝負していくのが良いでしょう。
会社情報を入念にチェック
競馬予想サイトはデジタルコンテンツになりますので会社情報の入力は必須。要するに会社情報をきちんと入力していなければ、サイト上でデジタルコンテンツを販売する事はできないという訳です。
悪徳競馬予想サイトの場合はダミー会社であったりを会社情報に入力しているケースがありますので、会社住所などをしっかりとチェックし、所在地に記載している住所にきちんと会社があるかどうか、会社名を検索して存在している会社なのかどうかはチェックするようにしましょう。
後は電話番号です。競馬予想サイトの悪質なサイトは電話番号を記載していないケースが多いです。その理由はクレームが多いからで、優良競馬予想サイトはしっかりと電話対応もしてくれる所がほとんどです。
まとめ
競馬予想サイトが優良か悪質かを見極める為のコツを簡単に説明してきましたが参考になりましたか?
優良サイトであれば買い目を購入して初心者でも勝つ事ができ、悪徳競馬予想サイトを使ってしまってはただ単純にお金を損するだけ。提供される買い目も素人がしたものの場合が多いので、無駄をしてしまいます。
競馬予想サイトは優良なサイトを使う事で飛躍的に回収率を上げる事ができますので、まず自分が使うサイトは優良なのか悪質なのかは必ずチェックしましょうね。最近は口コミサイトや調査するサイトも非常に多いので、そういったサイトを使って自分でチェックするというのも手です。